今回は、全世界4,000万ダウンロード突破の人気作、育成型戦略シミュレーションゲーム「Rise of Kingdoms」について解説していきます。
目次
Rise of Kingdomsってどんなゲーム?

Rise of Kingdomsとは、簡単に言ってしまうと戦略を競う趣味レーションゲームです。
自分の戦略によってどんどん文明を発達させていくことができるため、今までのゲームとは違った楽しみ方ができるのです。
また、細かい部分にまでこだわりを持って作られていますので、臨場感溢れるゲームの世界に引き込まれていくことでしょう。
Rise of Kingdomsの魅力と遊び方!
文明や英雄を自由に選べる!

まずは11個ある文明から1つを選ぶことができます。
具体的には、
・ローマ
・ドイツ
・ブリテン
・スペイン
・フランス
・中国
・日本
・韓国
・アラブ
・オスマン
・ビザンテイン
です。


日本を選ぶ人も多いようですが、あえて全く知らない知識を選んでみるということも選択肢の1つです。

進行スピードが速い!
Rise of Kingdomsでは、様々な報酬やボーナスを受け取ることができます。
・建設速度アップアイテム
・スタミナ回復アイテム
・英雄育成アイテム
・食料
・木材
などを報酬として貰う事ができるため、スピーディーにゲームを進めていくことができるのです。


ガチャをたくさん回せる!
続いてはガチャをたくさん回せるということです。
通常のスマホゲームだと、
「1日何回まで」
「課金しないとガチャが引けない」
などストレスが溜まってしまう事も多いですよね。

しかし、Rise of Kingdomsは、一定時間ごとにガチャを引くことができるため、アイテムを効率的にゲットすることができるのです。
Rise of Kingdomsのガチャを回すためには、
・金の鍵
・銀の鍵
・宝石
が必要になります。
「どうせ入手が難しいんでしょ?」
と思う人がいるかもしれませんが、通常のデイリーミッションで簡単に手に入れることができます。
つまり、毎日デイリーミッションをプレイしていれば、毎日ガチャを引くことが可能になるということです。
また、宝石は、マップにいる人を倒すことで集めることができます。
VIPに慣れる!

Rise of Kingdomsというゲームには、VIP制度が導入されています。
これはあまり見ないランク制度ですが、仮にVIPになることができると、ゲームをより有利に進めることができるのです。
稀にこのようなVIP制度を導入しているゲームがありますが、大体課金が条件になっています。
そのようなゲームに比べると、かなり良心的で、尚且つ誰でも楽しめるゲームになっているのです。
Rise of Kingdomsは課金をしないとダメなの?
では、Rise of Kingdomsは課金をしないとだめなのでしょうか。
ここまで読み進めて頂いた人であれば、ある程度答えが分かっていると思いますが、課金をしなくても十分楽しむことができます。
宝石をVIPポイントと交換することもできますし、毎日ログインをすれば、VIPポイントを貰うことができるのです。
そのため、課金をしなければVIPになることができないというわけではないため、無理をして課金をする必要はないのです。
Rise of Kingdomsをプレイした人の感想!

では、実際にRise of Kingdomsで遊んだ人はどのよう感想を持っているのでしょうか。
「リアルタイムで遊べるから楽しい」
「文明を選んだり、キャラを組み合わせたりするのが楽しい」
「無課金でも問題ない」
「やり込み要素が多すぎて、ずっと遊んでいたくなる」
「チュートリアルが分かりやすいから初心者でも楽しめる」
など、たくさんの良い評価がありました。
戦略ゲームの醍醐味は、やはり頭を使うことですよね。
自分の戦略でゲームが有利に進んでいくと、更にこのゲームの虜になってしまうでしょう。
少しでも気になっているのであれば、是非ダウンロードしてみることをおすすめします。
まとめ
Rise of Kingdomsというゲームは、好きな文明を選び、戦略を立てながら発展させていくというゲームです。
このゲームは、かなりやり込み要素があり、戦略によってゲームの進み具合もかなり変わってくるため、頭を使ったゲームがしたいと考えている人には非常におすすめなのです。
また、無課金でも十分楽しむことができるため、
「無料でじっくり遊べるゲームを探している」
という人は、是非Rise of Kingdomsをプレイしてみることをおすすめします。