今回は、運命の人とマッチングし、ゲームや会話を楽しみながら2人だけの庭をつくっていく、新感覚ゲーム×マッチングアプリ「恋庭」、恋人探しはもちろん、友達や恋人と一緒に庭つくりを楽しむことができる恋庭の魅力を解説していきます。
恋庭とは?

庭で作物を育てたり、動物を集めたり、庭を発展させていく、のんびり農園ゲームです。大嵐によって荒れ果ててしまった庭をきれいにお手入れしていきます。お手入れが進むと、庭が拡張されていき、集めたオブジェを飾ったり、自分好みの飾りつけをすることができます。
ゲームをはじめたら、自分の分身となるアバターを作成していきます。アバターはガチャが解放されると洋服やアクセサリーをゲットすることができ、自分の好みにアバターを着せ替えることができます。顔パーツはあとから何度でも変更することができるので、気分によって顔を変えたりもできます。

アバターをつくったら、いよいよ庭のお手入れをしていきます。荒れ果てた庭の手入れをするために、クエストをクリアして「スター」を集めていきます。スターはお手入れの種類によって複数必要になることもあるので、クエストはどんどんクリアしていくのがポイント。集めたスターを使って庭のお手入れをしていくと、エリアが拡大されていき、育てられる作物の種類や、出会える動物が増えていきます。

マッチングとは?

本作の最大の特徴である「マッチング」では、アバターを見て気になる人に「いいね」を送り、お互いがいいねを送りあうと、マッチングが成立し、2人だけの庭「恋庭」が誕生します。
この段階ではまだ「フレンド」として交流をしていくので、最大3人までフレンドをつくることができます。※男性はVIPレベル9になると枠が解放されます。
1人ではクリアできない困難も、2人で協力してクリアを目指していきます。お互いの行動はリアルタイムで反映されるため、そばにいる感覚を楽しめます。
2人で恋庭を発展させていくと、お互いのプロフィールが徐々に公開されていき、2人だけの秘密の質問が投げかけられることもあります。自分から話をすることがなかなかできない人も安心です。自然な流れで会話を楽しむことができます。

アバターによるマッチングで、顔出しが不要なので気軽にマッチングを楽しむことができます。メッセージのやり取りをするために、年齢認証が必要となり、年齢認証をしないとメッセージの内容にモザイクがかかってしまいやり取りができない状態になってしまいます。マッチングをメインに楽しみたい人は年齢認証をお忘れなく!

本作では、カップルや友達同士でも楽しめるように、マッチング機能を制限してゲームを楽しめる「マッチング制限」機能では、他のユーザーのとプレイができなくなります。これでカップルも安心して本作を楽しむことができますね!

本作では、カップルや友達同士でも楽しめるように、マッチング機能を制限してゲームを楽しめる「マッチング制限」機能では、他のユーザーのとプレイができなくなります。これでカップルも安心して本作を楽しむことができますね。
マッチングした人やカップル、友達と残念ながらお別れしてするときは「フレンド解消」からフレンド・カップルの関係を解消することができます。フレンドを解消すると恋庭は初期化され、空いた枠から、別の人とマッチングができるようになります。あまり頻繁に使いたくない機能ですが、覚えておくと便利です。
まとめ
「恋庭」は日々、自分の庭と恋庭のお手入れをして庭をどんどん広げていく楽しさを味わえ、マッチングした人と協力して恋庭をお手入れしたり、カップルや友達同士で恋庭を楽しんだり、1人でコツコツ理想の庭をつくりあげたりと、さまざまな遊び方ができるゲーム×マッチングアプリです。
気になった方はぜひダウンロードして遊んでみてください。