
今回は、ライブ配信アプリ「ふわっち」について解説していきます。
目次
「ふわっち」とは?

ふわっちは2015年にスタートしたライブ配信アプリです。
「ゲーム配信」や「音楽配信」などのジャンルがあります。
ふわっちは「匿名でコメントできる」のも魅力のひとつです。他のライブ配信アプリは、視聴者側もアカウント登録が必須&コメントは名前付き、というものが多く、匿名コメントできるサイトは珍しいです。
ふわっちは配信者が稼げる仕組みが充実しており、「ランキング」や「投げ銭」で貰えるポイントをAmazonギフト券や現金に換金できます。
ふわっちで稼ぐ方法!

ふわっちは配信用アプリとしては珍しく、アイテム(投げ銭)の換金レートが明確に表記されています。還元率は50%と、配信アプリの中では高めの設定です。
また、ふわっちでは「デイリー」「マンスリー」「リスワン」という3種のランキングがあり、それぞれランキング報酬として「ポイント(=現金に換金できる)」が付与されます。
これ以外にも、配信の盛り上がり等に応じたポイントも付与されるので、ふわっちでは「アイテム」+「ランキング報酬」+「配信の盛り上がり具合」でお金が稼げる仕組みとなっています!
ふわっちの特徴!

特徴①スマホでいつでもどこでもライブ配信ができる!
この点に関しては、どのライブ配信アプリも同じだと思いますが、ふわっちもスマホさえあれば、どこからでも配信&視聴が可能です。
配信する場合は、『ふわっちLIVE(配信用)』というアプリを起動して、配信するをタップするだけですぐに配信をスタートすることができます。
しかも、過去の録画再生も無制限におこなうことが可能です。
特徴②匿名コメントができるので、配信が盛り上がりやすい
匿名コメントができるというのは、「ふわっち」が他のライブ配信アプリと決定的に異なる点でしょう。
ふわっちには、男子や女子といったカテゴリーとは別に、『たぬき』と『キツネ』といったカテゴリーの部屋が存在します。
この部屋で配信されているライブであれば、視聴者は完全匿名でコメントすることができるのです!
匿名のため視聴者も気軽にコメントできるので、このカテゴリーの配信は、コメントが大量にきて非常に盛り上がりやすいのが特徴です!
特徴③配信ランクのシステムがないので、マイペースに配信を楽しめる
「ふわっち」には、ランクシステムというものが存在しません。
配信中の飲酒や喫煙もOKなので、比較的規制もゆるいです。
他のライブ配信アプリだと、配信ランクをあげるために毎日配信をするライバーが数多くいるのが実情・・・。
そういった意味では、ランク制度がないふわっちは、まったりとマイペースに続けやすい配信アプリなのかなと感じました。
まとめ
「ふわっち」は、まったりと雑談するのが好きな方や、なるべく決まった時間に配信ができる25〜40歳ぐらいの方が稼ぎやすいかなと思いました。
気になった方はぜひダウンロードしてみてください。