スマホゲーム

【ドラゴンポーカー】ポーカー×連携がキモのリアルタイムバトルRPG!

今回は、ポーカー×連携がキモのリアルタイムバトルRPG「ドラゴンポーカー」について解説していきます。

ドラゴンポーカーとは?

「ドラゴンポーカー」は5人の仲間で、1枚ずつ手持ちカードを出し合い、ポーカーで攻撃をしていくRPGです。

既にiPhoneでは95万人が遊んでいるという話題作です。

自分1人ではなく、リアルタイム仲間と連携してポーカーの役を作っていくのが、予想外の結果になったりしてすごく面白いです。

フレンドとチャットできたり、バトル中コメントを弾幕で流せるおもしろシステムもあり、コミュニケーション機能も充実しているから、仲良くなってチームワークで連携していくとかなり楽しくなりますね。

 

ドラゴンポーカーの特徴は?

「ドラゴンポーカー」では、ポーカーの役によって、敵モンスターへの攻撃力が変わったり、モンスター同士で合体スキルを発動できます。

つまり、チーム一人一人が良い役を揃えるように連携させていくのがバトルのキモになります!

チームの中で、カードを出すターンが後になればなる程、最終的に役を揃える重要なポジションになることもあります。

仲間の期待を背負いつつ、時間内にカードを出さないといけないので、緊張感のあるドキドキのバトルになります。

さらに役が揃って威力大な「超合体」ができるとすごく爽快なのはもちろん、仲間の信頼も得られるから「自分すごい」感を味わえますね!

 

序盤攻略のコツ!

「ドラゴンポーカー」では、ポーカーらしく、バトル中にゲーム内通貨をBETする(賭ける)ことができるます。

揃えている役にBETして、そのBETをしたターンに、より強い役を揃えられると、 賭けた額に応じてボーナスが貰えます

ただし、BETは戦闘1回につき1度しか出来ないので、カードの状況を見計らいつつ、ここぞという時に賭けていきましょう!

 

まとめ

ドラゴンポーカーは、従来のソーシャル要素とは異なる仲間との連携バトルがすごく面白いゲームとなっています。

気になった方はぜひダウンロードして遊んでみてください。