今回は、世界を奪還する終末武装少女×オートバトルRPG「カウンター・アームズ」について解説していきます。
目次
カウンター・アームズとは?

「カウンター・アームズ」は、世界を奪還する終末武装少女×オートバトルRPGです。
自動でガンガン進む白熱バトル、序盤から一気にレベルを上げることができる育成要素を完備しています!
ガチャチケットの配布ボーナスがとても多く、序盤から30連や条件達成で引き直し10連が引けます。
また、ダイヤ生産施設もあるので継続的にキャラを入手することができる環境が整ったゲームです。
兵器美少女を編成してオートバトル!

バトルは2パートあります。通常画面では自分が編成したキャラたちが常に戦い続け、戦闘報酬を稼いでいきます。
キャラ育成で準備を整え、「挑戦」を選択してターン制のバトルを始めましょう。
このバトルはオート進行していきます。通常攻撃や一定ターンごとに発動するアクティブスキルによって敵を倒していきます。
全滅させると放置報酬が豪華になるります。また、戦姫たちを巡るストーリーが進行しています。
カウンターアームズの特徴は?

「AFKアリーナ」などの王道オートバトルRPGに仕様が近いです。なのでキャラの入手しやすさが魅力となっています。
ガチャ排出の最高ランクはSSRで排出率が7%と高くなっていて、序盤からガチャチケットが豊富に配布されるため、スタートダッシュがすごく決めやすくなっています。
拠点である基地の中には時間経過でダイヤを生産する施設があます。SSRからUR、最高ランクSPへと進化合成させていく仕様もあります。なので、継続的に遊ぶことで部隊を鍛えられるフローがしっかり整っています。
戦姫たちを集めて育成しよう!

戦姫たちには、とてもハイクオリティなイラストが設定されています。Live2D演出やスキンの着せ替え、デートや誓約(結婚)といったキャラ萌え要素が収録されています。
育成についてもレベルやその限界突破、装備品、合成によるレアリティ上昇といった多彩なメニューが用意されています。
この他に、戦姫の陣営によって部隊に上昇効果がかかるので、レア度や能力を見つつなるべく同じ陣営のキャラを編成するといいですね。
序盤攻略のコツ!

序盤は出撃モードでひたすら挑戦を重ね、ステージを進めていきましょう。
その過程で多数のミッションを達成でき、ガチャチケットが得られるのでSSRランクを中心にした部隊を組みましょう。
キャラのレベルアップや限界突破に必要な素材は序盤から潤沢に所持しているので、メイン部隊のキャラに惜しみなく使いましょう。
また、基地メニューにあるダイヤや資金の生産施設にはSSRキャラを配置して生産効率を高めておきましょう。
合成によってURやSRランクのキャラを入手しよう!

管理室画面を左へスワイプすると合成メニューを閲覧できます。
主にSR以上のキャラをSSRへ、SSRをURへ、URをSPランクへ進化合成させられます。
合成には同キャラにプラスして同じ陣営のRやSRキャラなどが必要になるので、ガチャで引いたら売却せずに一定数を残しておきましょう。
まとめ
「カウンター・アームズチケット」は配布ボーナスが多く、ダイヤ生産機もあります。SSRが入手しやすく、そこから合成を重ねてURやSPランクを目指していきましょう。
気になった方はぜひダウンロードして遊んでみてください。