スマホゲーム

【トリニティファンタジー】あなただけの痛快アクションRPGの世界へ!

トリニティファンタジーのとは?

神話の時代に派生した3つの種族人間族」「魔人族」「女神族」が世界の覇権を争う架空の世界「ロタ島」を舞台に、

主人公は失った感情と記憶を取り戻すために、個性あふれる仲間達と共に壮大な世界を冒険に繰り出す!

 

トリニティファンタジーはここが違う!3つのポイント

1.快適な操作システム

横画面の両手操作だけではなく、縦画面の片手プレイも可能です

快適なプレイを実現するために、敢えて縦画面で画面進行するようになっています。

ほとんどの操作を片手でスムーズに進めることができるため、基本的な操作は片手でこなすことが可能です。

両手を使うのは必殺技を使う際や画面の視点変更などで、両手でプレイすることで、ゲームの体感を高めることができます。

片手でも円滑なプレイができるため、通勤や通学の際にも快適にゲームを楽しむことができます。

 

2.オート機能をフル活用

キャラを移動させたり、攻撃させたりしたい時には、キャラを操作したい方向に指を置くだけで自動的にキャラが移動します。

さらに、敵に出会った時にはオートで攻撃する機能も搭載しています。

また、必殺技は画面をなぞって、スワイプするだけで発動できるなど、タップをあまり使わなくても進められる快適な操作仕様となっています。

スピード感のある快適な操作は、ゲームを攻略する際に重要なものです。

 

3.こだわり抜かれたゲーム仕様

デジタルドア社が一貫して制作に携わっているため、こだわり抜かれたハイクオリティなプレイの提供が実現!

ストーリー構成やキャラクターデザインだけでなく、ゲームで使用される効果音やBGMもオリジナルで手掛けられているため、ゲームの世界観にマッチした音楽を体感することができます。

是非音楽も楽しんでプレイして欲しいです。

 

トリニティファンタジーのプレイ方法は?

3人のキャラクターを操る爽快アクションバトル

 

キャラを動かしたい方向に画面タップすると、キャラがオート移動し、自動で敵に攻撃をするタップ不要なゲームスタイルとなっています。

それぞれのキャラクターがスキルを発動する際は、スワイプ入力でその効果範囲を決めます。

インプットキャストと呼ばれる入力詠唱を使うことで、キャラを自在に操作し、敵を殲滅する爽快アクションを楽しむことができます。

その他にも、直感的な操作を可能にする移動インターフェース、見やすいカメラワークなど、飽きさせない多様な演出は時間を忘れさせる。

片手操作でありながら、アクション性が損なわれない、

スワイプで敵の攻撃を回避、さらに敵によって相性の良いキャラに切り替え、その都度効果的なスキルを発動させていきましょう!

基本的に冒険するキャラクターは3人になるが、操作するキャラは簡単に交代することができます

操作していないキャラも自動で戦闘に加わってくれるので、3人で協力して戦いましょう!

 

3種類の武器を使いこなそう!

また、武器には3種類のタイプがあり、それぞれに得意な戦闘スタイルがあります。

「剣」は近距離戦、「弓」は中距離戦、「杖」は遠距離戦でその強さを発揮します。

敵キャラや戦況を読んで、武器の選定やチーム編成を行い、クエストの攻略を有利に進めましょう。

戦闘中に、SPゲージが溜まると、強力な必殺技を使うことができます

スワイプで画面に線を描くインプットキャストで必殺技を発動することができるので、強力な必殺技を駆使して難敵の攻略に役立てましょう!

 

ただいまリリース記念キャンペーン中

多くの魅力とやりこみ要素が詰まった【トリニティファンタジー】ですが、

今なら【トリニティーファンタジー】のリリースを記念して、

9月末までにゲームのダウンロード及びプレイヤー登録をした方全員に、

初期パーティに☆3のシシー(杖)と10連キャラガチャ券を3枚配布しているため、なんと合計30回もキャラガチャを回すことができます!

 

この機会に【トリニティファンタジー】をダウンロードして、快適なプレイを楽しみましょう♪